Home > 虹の森公園おさかな館 Archive
虹の森公園おさかな館 Archive
キクノンちびうそ総まとめ_虹の森公園おさかな館_20140906
- 2014-12-31 Wed 04:53:47
- 虹の森公園おさかな館
左:タヌキ顔おっとり父ちゃんノン
右:キツネ顔せっかち母ちゃんキク

osakanakan140906885 posted by (C)カシワヤ
虹の森公園おさかな館へちびうそへ会いに行ったのは9月のことですわ奥様・・

osakanakan140906732 posted by (C)カシワヤ
一頭また一頭とキクノンに運ばれて目の前の切株寝床へ運ばれてくるちびうそ達。

osakanakan140906747 posted by (C)カシワヤ
運ばれて来たとうのちびうそ達はいつのまにやら寝場所が変わっているのが理解できない様子でいとおかし。

osakanakan140906754 posted by (C)カシワヤ
理解していないだけなのか?それとも不機嫌なのか?ちびうその表情からすべてを伺い知るのは不可能なのはご周知のとおり。

osakanakan140906755 posted by (C)カシワヤ
たくらみ顔でおなじみのちびうそですが、よぉ〜く見るとそこはまだ幼い可愛さ魅力満点なのだ。

osakanakan140906769 posted by (C)カシワヤ
しかしそんなことはちびうそ達にとって眠さの前にはなんの関係もないことかしら奥様・・

osakanakan140906781 posted by (C)カシワヤ
そこへ突然キクりんがぼて!っと腰を下ろしてたまげるちびうそ達。

osakanakan140906791 posted by (C)カシワヤ
「きゃはは!お母ちゃんのケツはでっかいぴゃ!」とはやし立てれば・・

osakanakan140906801 posted by (C)カシワヤ
「悪い口をきく子はどこのどいつだい?そんな子はおっぱいおあずけだよ!」キクりんの一括が炸裂。

osakanakan140906849 posted by (C)カシワヤ
お母ちゃんに怒られておもわず固まるちびうそ達。

osakanakan140906863 posted by (C)カシワヤ
チョイと反省・・

osakanakan140906907 posted by (C)カシワヤ
皆さんご心配なくいい子に戻ったちびうそ達にはちゃんとおっぱいのご褒美が待っていましたよ。

osakanakan140906932 posted by (C)カシワヤ
キクりんがしっかりしつけをしているその一方で、我らがおっとり父ちゃんノン君といえば・・「やっぱペレット最高だべさ。」とばかりに食欲旺盛。

osakanakan140906737 posted by (C)カシワヤ
父と母でこれほどペースが違っているのも珍しいですがそこはそれそれ、上手く育てば良しとしましょうか。
右:キツネ顔せっかち母ちゃんキク

osakanakan140906885 posted by (C)カシワヤ
虹の森公園おさかな館へちびうそへ会いに行ったのは9月のことですわ奥様・・

osakanakan140906732 posted by (C)カシワヤ
一頭また一頭とキクノンに運ばれて目の前の切株寝床へ運ばれてくるちびうそ達。

osakanakan140906747 posted by (C)カシワヤ
運ばれて来たとうのちびうそ達はいつのまにやら寝場所が変わっているのが理解できない様子でいとおかし。

osakanakan140906754 posted by (C)カシワヤ
理解していないだけなのか?それとも不機嫌なのか?ちびうその表情からすべてを伺い知るのは不可能なのはご周知のとおり。

osakanakan140906755 posted by (C)カシワヤ
たくらみ顔でおなじみのちびうそですが、よぉ〜く見るとそこはまだ幼い可愛さ魅力満点なのだ。

osakanakan140906769 posted by (C)カシワヤ
しかしそんなことはちびうそ達にとって眠さの前にはなんの関係もないことかしら奥様・・

osakanakan140906781 posted by (C)カシワヤ
そこへ突然キクりんがぼて!っと腰を下ろしてたまげるちびうそ達。

osakanakan140906791 posted by (C)カシワヤ
「きゃはは!お母ちゃんのケツはでっかいぴゃ!」とはやし立てれば・・

osakanakan140906801 posted by (C)カシワヤ
「悪い口をきく子はどこのどいつだい?そんな子はおっぱいおあずけだよ!」キクりんの一括が炸裂。

osakanakan140906849 posted by (C)カシワヤ
お母ちゃんに怒られておもわず固まるちびうそ達。

osakanakan140906863 posted by (C)カシワヤ
チョイと反省・・

osakanakan140906907 posted by (C)カシワヤ
皆さんご心配なくいい子に戻ったちびうそ達にはちゃんとおっぱいのご褒美が待っていましたよ。

osakanakan140906932 posted by (C)カシワヤ
キクりんがしっかりしつけをしているその一方で、我らがおっとり父ちゃんノン君といえば・・「やっぱペレット最高だべさ。」とばかりに食欲旺盛。

osakanakan140906737 posted by (C)カシワヤ
父と母でこれほどペースが違っているのも珍しいですがそこはそれそれ、上手く育てば良しとしましょうか。
起き抜け底抜けちびうそ天国まだ途中_虹の森公園おさかな館_20140906
- 2014-10-20 Mon 23:56:49
- 虹の森公園おさかな館
こうしてキーパーさんにすくわれたちびうそは無事に団子へ帰還。めでたしめでたし!つか、それで終わりじゃないんんだからね!

osakanakan140906101 posted by (C)カシワヤ
ちびうそ勢揃いでノン父ちゃんも一安心。ちびうそ達もノン父ちゃんの懐でぐっすりおやすみ。心温まる風景です。それにしてもノンの癒し能力はすごいですよね。

osakanakan140906159 posted by (C)カシワヤ
一方こちらはキクりん母ちゃん。ノンが癒し系ならキクりんはもちろんかっこいい系!狸顔のノンに比べても精悍な面持ちのキクりん。母親以上のオーラを放っているようで、これならノンも安心して子育てに専念できるってモンです。

osakanakan140906175 posted by (C)カシワヤ
とかなんとか言っているうちにキクりんがえっさほいさとちびうその移動を開始しましたよ。咥えられたちびうそがまるでカエルのような表情になっていとおかし。

osakanakan140906179 posted by (C)カシワヤ
あぁ!キクりんいくらなんでもそれはチョイと無謀すぎないか!?さすがのちびうそもびびりまくっているのが手に取るように解ります。

osakanakan140906196 posted by (C)カシワヤ
そうそう、やさしく、やぁ〜さぁ〜しぃ〜くぅ〜!

osakanakan140906215 posted by (C)カシワヤ
そんでもってようやく手前のひろばへ家族そろって大集合。いよいよ(2ヶ月近くもたって)本格的になってまいりました!

osakanakan140906287 posted by (C)カシワヤ
起き抜けのお約束と言えばおそそうタイムなんですが・・キクりんのおそそうまみれになってしまったちびうそ。せっかくの気持ちの良いお目覚めも台無し・・これにはキーパーさんもトクホの保。

osakanakan140906334 posted by (C)カシワヤ
そんなこんなで波乱予感をはらませつつも、どこの世界にもマイペースなやからは存在するもの。ちょんまりと排水溝におさまるちびうそがいたりしてまこと微笑まし。

osakanakan140906337 posted by (C)カシワヤ
育ち盛りのちびうそにつきものと言えば水泳訓練。虎の穴ならぬ獺の穴が炸裂・・と行きたいところなんですが、すでに彼らちびうそはその段階を卒業しているようで、水に対してもう恐れは無い様です。

osakanakan140906366 posted by (C)カシワヤ
「今日の湯加減はいかがかな?」と余裕たっぷりなちびうそ。たくましいもんです。

osakanakan140906367 posted by (C)カシワヤ
ひと泳ぎするちびうそいれば、一休みするちびうそありけり。ありおりはべりいまそかり。

osakanakan140906602 posted by (C)カシワヤ
寄り添うようにちょんまりする姿にいとかわゆし。

osakanakan140906429 posted by (C)カシワヤ
ぴゃっぴゃ!と鳴く口元には生えかけのちいさな歯が、ああぁ〜ん!もうかわゆくて(いい歳こいて)ジタバタもがき苦しみそうです。

osakanakan140906595 posted by (C)カシワヤ
そんなちびうその様子はこちらの動画でご確認くださいませぇ〜!
でもね、たのしかぁ〜たひとときがぁ〜♪いまはもう〜すぎていうくぅ〜♪(カックラキン
すぐに撤収作業になっちまうんですよこれが・・

osakanakan140906636 posted by (C)カシワヤ
そんなコチトラの気持ちを察してくれたのかキーパーさんがちびうそ一頭を手の平にのせてさーびすさーびす!

osakanakan140906726 posted by (C)カシワヤ
寝ぼけ眼がもったくもって可愛さ猛爆撃、いまいちコチトラもなにをほざいていいんだかワカランチンですが、これはこれで良しとしましょう!(断言
まだまだ気長につづくんだよ・・

osakanakan140906101 posted by (C)カシワヤ
ちびうそ勢揃いでノン父ちゃんも一安心。ちびうそ達もノン父ちゃんの懐でぐっすりおやすみ。心温まる風景です。それにしてもノンの癒し能力はすごいですよね。

osakanakan140906159 posted by (C)カシワヤ
一方こちらはキクりん母ちゃん。ノンが癒し系ならキクりんはもちろんかっこいい系!狸顔のノンに比べても精悍な面持ちのキクりん。母親以上のオーラを放っているようで、これならノンも安心して子育てに専念できるってモンです。

osakanakan140906175 posted by (C)カシワヤ
とかなんとか言っているうちにキクりんがえっさほいさとちびうその移動を開始しましたよ。咥えられたちびうそがまるでカエルのような表情になっていとおかし。

osakanakan140906179 posted by (C)カシワヤ
あぁ!キクりんいくらなんでもそれはチョイと無謀すぎないか!?さすがのちびうそもびびりまくっているのが手に取るように解ります。

osakanakan140906196 posted by (C)カシワヤ
そうそう、やさしく、やぁ〜さぁ〜しぃ〜くぅ〜!

osakanakan140906215 posted by (C)カシワヤ
そんでもってようやく手前のひろばへ家族そろって大集合。いよいよ(2ヶ月近くもたって)本格的になってまいりました!

osakanakan140906287 posted by (C)カシワヤ
起き抜けのお約束と言えばおそそうタイムなんですが・・キクりんのおそそうまみれになってしまったちびうそ。せっかくの気持ちの良いお目覚めも台無し・・これにはキーパーさんもトクホの保。

osakanakan140906334 posted by (C)カシワヤ
そんなこんなで波乱予感をはらませつつも、どこの世界にもマイペースなやからは存在するもの。ちょんまりと排水溝におさまるちびうそがいたりしてまこと微笑まし。

osakanakan140906337 posted by (C)カシワヤ
育ち盛りのちびうそにつきものと言えば水泳訓練。虎の穴ならぬ獺の穴が炸裂・・と行きたいところなんですが、すでに彼らちびうそはその段階を卒業しているようで、水に対してもう恐れは無い様です。

osakanakan140906366 posted by (C)カシワヤ
「今日の湯加減はいかがかな?」と余裕たっぷりなちびうそ。たくましいもんです。

osakanakan140906367 posted by (C)カシワヤ
ひと泳ぎするちびうそいれば、一休みするちびうそありけり。ありおりはべりいまそかり。

osakanakan140906602 posted by (C)カシワヤ
寄り添うようにちょんまりする姿にいとかわゆし。

osakanakan140906429 posted by (C)カシワヤ
ぴゃっぴゃ!と鳴く口元には生えかけのちいさな歯が、ああぁ〜ん!もうかわゆくて(いい歳こいて)ジタバタもがき苦しみそうです。

osakanakan140906595 posted by (C)カシワヤ
そんなちびうその様子はこちらの動画でご確認くださいませぇ〜!
でもね、たのしかぁ〜たひとときがぁ〜♪いまはもう〜すぎていうくぅ〜♪(カックラキン
すぐに撤収作業になっちまうんですよこれが・・

osakanakan140906636 posted by (C)カシワヤ
そんなコチトラの気持ちを察してくれたのかキーパーさんがちびうそ一頭を手の平にのせてさーびすさーびす!

osakanakan140906726 posted by (C)カシワヤ
寝ぼけ眼がもったくもって可愛さ猛爆撃、いまいちコチトラもなにをほざいていいんだかワカランチンですが、これはこれで良しとしましょう!(断言
まだまだ気長につづくんだよ・・
戦陣の谷に突き落とされるカワウソの試練_虹の森公園おさかな館_20140906
- 2014-09-11 Thu 23:56:37
- 虹の森公園おさかな館
え〜おさかな館です。
7月15日に一気に6頭ものべびうそが生まれておそらくキーパーさんもびっくりな展開になっていると思われたので9月の頭に様子を伺ってきました。
んで、案の定わやくちゃです。
さる9月14日に6頭の名前も無事に決まりオスがヒロ、ダイ。メスがナナ、ラン、カナ、ノゾミと決定しました。

osakanakan140906002 posted by (C)カシワヤ
奇しくもダイとナナはノン父ちゃんの生まれ故郷サンピアザ水族館でのダイ兄ちゃん(現おたる水族館)ナナ姉ちゃん(現市川市動植物園)と同じ名前となりややこしいに拍車がかかってしまいました。
おさかな館の飼育スペースはお世辞にも広くない上にバックヤードがありません。泳ぐのは手前にあるプラタライ。以前はアクリルのこじんまりとした水槽があったのですが、キクとノンが協力してぶっ壊してしまったとの事です。

osakanakan140906001 posted by (C)カシワヤ
右手にある切り株を模した寝床、そして奥の1/4スペースは外の植栽に通じており半野外なのです。

osakanakan140906003 posted by (C)カシワヤ
羽田から最寄り駅の松丸駅まで5時間かけて到着してみればキクノン一家は一番奥の上段、格子のところで団子になっていました。

osakanakan140906004 posted by (C)カシワヤ
ちょっと望遠レンズで様子を伺ってみましょう。

osakanakan140906006 posted by (C)カシワヤ
おしりを向けているちびうその毛並みが荒れていますね。キクりん〜!また毛引きかよ〜!や〜れやれだぜ。
しかし肝心のキクりん母ちゃんは団子から外れて悠々と寝ている始末。するていとちびうそに押しつぶされる様に寝ているのはノン父ちゃんということになりますね。

osakanakan140906007 posted by (C)カシワヤ
「なんやさわがしゅうなってきたな・・」眠気を破られたキクりん、ややご機嫌斜め。

osakanakan140906009 posted by (C)カシワヤ
うざったい様子のキクりんは団子に顔を突っ込む形で二度寝。

osakanakan140906010 posted by (C)カシワヤ
キクりんのおかげで団子の調和が乱れたのかちびうそ1頭がもぞもぞと移動を開始しましたよ。

osakanakan140906017 posted by (C)カシワヤ
しかし落ち着いた先はなんと崖の上のへり。おいおいそんなところにいついちまって大丈夫なのか?

osakanakan140906022 posted by (C)カシワヤ
「なんか呼ばれた様な気がするきゅい・・」コチトラの心配をよそにちびうそは自ら置かれた立場を他人事の様に感じている様です。

osakanakan140906025 posted by (C)カシワヤ
そのあとちびうそは寝ぼけながらも団子へ帰還。これで一安心ですね。

osakanakan140906029 posted by (C)カシワヤ
うんしょこらしょ。と、他のちびうそを足蹴にして団子の頂上へ。

osakanakan140906035 posted by (C)カシワヤ
踏み台にされたちびうそが何事なのかと不満げに目を覚ましていとおかし。

osakanakan140906067 posted by (C)カシワヤ
上に登られたのがうざったかったのでしょうか?不満顔のまま団子の縁へ移動してふて寝の様相です。

osakanakan140906076 posted by (C)カシワヤ
そしてしばらくすると・・おや?ふて寝のちびうそがジリジリ崖っぷちへ向けてずり下がってきましたよ。

osakanakan140906079 posted by (C)カシワヤ
「きゅい!?」あ〜あ、やっぱり落ちちゃった。

osakanakan140906081 posted by (C)カシワヤ
「これはいったいどうしたことだっぴゃ?」ちびうそは自分が陥った状況を理解していません。そこがまた楽しいのですが・・

osakanakan140906082 posted by (C)カシワヤ
「おっぴゃ〜!」はい、お約束。

osakanakan140906084 posted by (C)カシワヤ
世は並べて事もなし。

osakanakan140906085 posted by (C)カシワヤ
あわれちびうそ奈落の底へ。

osakanakan140906086 posted by (C)カシワヤ
とは言え奈落と言い過ぎですが、ちびうそと団子の位置関係はこのような状況です。

osakanakan140906092 posted by (C)カシワヤ
それにつけても可愛いちびうそが団子から外れて落っこちたと言うのに肝心のキク母ちゃんノン父ちゃんもまったく把握出来ていません。

osakanakan140906096 posted by (C)カシワヤ
見るに見かねたキーパーさんがやっとこさ助け舟。

osakanakan140906099 posted by (C)カシワヤ
無事にちびうそは団子へと帰る事が出来ましたとさ。

osakanakan140906101 posted by (C)カシワヤ
めでたしめでたし。(なので続く。
7月15日に一気に6頭ものべびうそが生まれておそらくキーパーさんもびっくりな展開になっていると思われたので9月の頭に様子を伺ってきました。
んで、案の定わやくちゃです。
さる9月14日に6頭の名前も無事に決まりオスがヒロ、ダイ。メスがナナ、ラン、カナ、ノゾミと決定しました。

osakanakan140906002 posted by (C)カシワヤ
奇しくもダイとナナはノン父ちゃんの生まれ故郷サンピアザ水族館でのダイ兄ちゃん(現おたる水族館)ナナ姉ちゃん(現市川市動植物園)と同じ名前となりややこしいに拍車がかかってしまいました。
おさかな館の飼育スペースはお世辞にも広くない上にバックヤードがありません。泳ぐのは手前にあるプラタライ。以前はアクリルのこじんまりとした水槽があったのですが、キクとノンが協力してぶっ壊してしまったとの事です。

osakanakan140906001 posted by (C)カシワヤ
右手にある切り株を模した寝床、そして奥の1/4スペースは外の植栽に通じており半野外なのです。

osakanakan140906003 posted by (C)カシワヤ
羽田から最寄り駅の松丸駅まで5時間かけて到着してみればキクノン一家は一番奥の上段、格子のところで団子になっていました。

osakanakan140906004 posted by (C)カシワヤ
ちょっと望遠レンズで様子を伺ってみましょう。

osakanakan140906006 posted by (C)カシワヤ
おしりを向けているちびうその毛並みが荒れていますね。キクりん〜!また毛引きかよ〜!や〜れやれだぜ。
しかし肝心のキクりん母ちゃんは団子から外れて悠々と寝ている始末。するていとちびうそに押しつぶされる様に寝ているのはノン父ちゃんということになりますね。

osakanakan140906007 posted by (C)カシワヤ
「なんやさわがしゅうなってきたな・・」眠気を破られたキクりん、ややご機嫌斜め。

osakanakan140906009 posted by (C)カシワヤ
うざったい様子のキクりんは団子に顔を突っ込む形で二度寝。

osakanakan140906010 posted by (C)カシワヤ
キクりんのおかげで団子の調和が乱れたのかちびうそ1頭がもぞもぞと移動を開始しましたよ。

osakanakan140906017 posted by (C)カシワヤ
しかし落ち着いた先はなんと崖の上のへり。おいおいそんなところにいついちまって大丈夫なのか?

osakanakan140906022 posted by (C)カシワヤ
「なんか呼ばれた様な気がするきゅい・・」コチトラの心配をよそにちびうそは自ら置かれた立場を他人事の様に感じている様です。

osakanakan140906025 posted by (C)カシワヤ
そのあとちびうそは寝ぼけながらも団子へ帰還。これで一安心ですね。

osakanakan140906029 posted by (C)カシワヤ
うんしょこらしょ。と、他のちびうそを足蹴にして団子の頂上へ。

osakanakan140906035 posted by (C)カシワヤ
踏み台にされたちびうそが何事なのかと不満げに目を覚ましていとおかし。

osakanakan140906067 posted by (C)カシワヤ
上に登られたのがうざったかったのでしょうか?不満顔のまま団子の縁へ移動してふて寝の様相です。

osakanakan140906076 posted by (C)カシワヤ
そしてしばらくすると・・おや?ふて寝のちびうそがジリジリ崖っぷちへ向けてずり下がってきましたよ。

osakanakan140906079 posted by (C)カシワヤ
「きゅい!?」あ〜あ、やっぱり落ちちゃった。

osakanakan140906081 posted by (C)カシワヤ
「これはいったいどうしたことだっぴゃ?」ちびうそは自分が陥った状況を理解していません。そこがまた楽しいのですが・・

osakanakan140906082 posted by (C)カシワヤ
「おっぴゃ〜!」はい、お約束。

osakanakan140906084 posted by (C)カシワヤ
世は並べて事もなし。

osakanakan140906085 posted by (C)カシワヤ
あわれちびうそ奈落の底へ。

osakanakan140906086 posted by (C)カシワヤ
とは言え奈落と言い過ぎですが、ちびうそと団子の位置関係はこのような状況です。

osakanakan140906092 posted by (C)カシワヤ
それにつけても可愛いちびうそが団子から外れて落っこちたと言うのに肝心のキク母ちゃんノン父ちゃんもまったく把握出来ていません。

osakanakan140906096 posted by (C)カシワヤ
見るに見かねたキーパーさんがやっとこさ助け舟。

osakanakan140906099 posted by (C)カシワヤ
無事にちびうそは団子へと帰る事が出来ましたとさ。

osakanakan140906101 posted by (C)カシワヤ
めでたしめでたし。(なので続く。
たぶん今夜はすぱげちー!_虹の森公園おさかな館_20130210
- 2013-03-27 Wed 22:34:15
- 虹の森公園おさかな館
ほんとかしら?ねぇ奥様・・
ホントなんだっぴゃ〜!雄叫びと共にレン君再登場。

osakanakan130210022 posted by (C)カシワヤ
大好きなノン父ちゃんとの相撲で精進の日々だきゅい!

osakanakan130210030 posted by (C)カシワヤ
ぎゃはは〜!と大アクビは肝っ玉母ちゃんキクりん。

osakanakan130210193 posted by (C)カシワヤ
キクりんお約束のうふふポーズ?いえいえ歯に挟まった毛を抜いてるだけです。

osakanakan130210129 posted by (C)カシワヤ
もはやおねだりしているのかガラスを掻きたいのかよう解らんけどキクりんフル回転。

osakanakan130210203 posted by (C)カシワヤ
ここでちょいとブロマイド、眉ヒゲが背筋ぴーん!なおすましキクりん。byマルベル堂

osakanakan130210246 posted by (C)カシワヤ
カワウソなのにおっとりタヌキ顔のノン君。

osakanakan130210227 posted by (C)カシワヤ
キクりんとノン君のいいとこ?取りなヤツが噂のレン君だ!

osakanakan130210419 posted by (C)カシワヤ
レン君の好きな食べ物は「すぱげちー!」

osakanakan130210005 posted by (C)カシワヤ
ばんざ〜い!

osakanakan130210250 posted by (C)カシワヤ
無しよ・・(スタア誕生より

osakanakan130210247 posted by (C)カシワヤ
「ところでそろそろやで・・」キクりんの予感めいた発言。

osakanakan130210225 posted by (C)カシワヤ
そうですそうです!これからいよいよキーパーさんによる給仕タイムです。
待ちきれない三頭は早くも臨戦態勢。やっぱりキクりんが先頭・・

osakanakan130210426 posted by (C)カシワヤ
因にすぱげちーはありません。あしからずレン君。(しつけぇよ・・
ホントなんだっぴゃ〜!雄叫びと共にレン君再登場。

osakanakan130210022 posted by (C)カシワヤ
大好きなノン父ちゃんとの相撲で精進の日々だきゅい!

osakanakan130210030 posted by (C)カシワヤ
ぎゃはは〜!と大アクビは肝っ玉母ちゃんキクりん。

osakanakan130210193 posted by (C)カシワヤ
キクりんお約束のうふふポーズ?いえいえ歯に挟まった毛を抜いてるだけです。

osakanakan130210129 posted by (C)カシワヤ
もはやおねだりしているのかガラスを掻きたいのかよう解らんけどキクりんフル回転。

osakanakan130210203 posted by (C)カシワヤ
ここでちょいとブロマイド、眉ヒゲが背筋ぴーん!なおすましキクりん。byマルベル堂

osakanakan130210246 posted by (C)カシワヤ
カワウソなのにおっとりタヌキ顔のノン君。

osakanakan130210227 posted by (C)カシワヤ
キクりんとノン君のいいとこ?取りなヤツが噂のレン君だ!

osakanakan130210419 posted by (C)カシワヤ
レン君の好きな食べ物は「すぱげちー!」

osakanakan130210005 posted by (C)カシワヤ
ばんざ〜い!

osakanakan130210250 posted by (C)カシワヤ
無しよ・・(スタア誕生より

osakanakan130210247 posted by (C)カシワヤ
「ところでそろそろやで・・」キクりんの予感めいた発言。

osakanakan130210225 posted by (C)カシワヤ
そうですそうです!これからいよいよキーパーさんによる給仕タイムです。
待ちきれない三頭は早くも臨戦態勢。やっぱりキクりんが先頭・・

osakanakan130210426 posted by (C)カシワヤ
因にすぱげちーはありません。あしからずレン君。(しつけぇよ・・
獺大相撲虹の森場所_虹の森公園おさかな館_20130210
- 2013-02-27 Wed 15:47:29
- 虹の森公園おさかな館
こんばんは、予定地を埋め立てます。
かな〜り間が空きましたが虹の森公園おさかな館の垂れ流しですよ。
おさかな館にはいってすぐのコツメカワウソブースでは去年生まれたでっかいレン君がお客さんの人気をさらっていました。
顔の作りがみごとにキクノンのあいのこって感じ。

osakanakan130210678 posted by (C)カシワヤ
やんちゃなレン君はノン父ちゃんとじゃれあって遊んでいましたよ。
はっけよ〜い・・

osakanakan130210694 posted by (C)カシワヤ
のこった!

osakanakan130210693 posted by (C)カシワヤ
のこったぁ!

osakanakan130210692 posted by (C)カシワヤ
んのこったぁぁ〜!

osakanakan130210691 posted by (C)カシワヤ
あ、言い忘れましたが行司の声はヒゲの行司こと19代式守伊之助さんの声で読んでくださいね。
西方、背中はげ山のレン君と東方おっとり川のノンとうちゃん。

osakanakan130210690 posted by (C)カシワヤ
両者がぶりよりでいずれも譲らぬいい取り組みですね。
おっと!ここで動きがありました。

osakanakan130210689 posted by (C)カシワヤ
ややレン君が優勢になってきたようですが・・

osakanakan130210688 posted by (C)カシワヤ
ノン父ちゃん苦し紛れのつっぱりを繰り出します。

osakanakan130210687 posted by (C)カシワヤ
あぁ!のけぞってしまったノン父ちゃん。

osakanakan130210686 posted by (C)カシワヤ
なんとかふんばりますが・・

osakanakan130210684 posted by (C)カシワヤ
いよいよ土俵際!俵ならぬ切り株の縁によりかかって耐えます。

osakanakan130210683 posted by (C)カシワヤ
レン君の猛烈ながぶり寄り!

osakanakan130210683 posted by (C)カシワヤ
のこるか?たえるか?

osakanakan130210682 posted by (C)カシワヤ
ここで勝負あった!見事なレン君の押し出しが決まりました!

osakanakan130210681 posted by (C)カシワヤ
どうですか?向こう正面の舞◯海さん。
「いや〜レン君の素晴らしい猫騙しがききましたね!」
注:猫騙しは決まり手にはありません。
勝ち名乗りのレン君ですがどうやら疲労困憊のようです。

osakanakan130210697 posted by (C)カシワヤ
やぶれたノン父ちゃんですがいたわる様にレン君を包み込んでいます。

osakanakan130210699 posted by (C)カシワヤ
いや〜素晴らしい親子愛ですね!
それでは虹の森公園から皆さんさよなら、さよなら、さよなら!
注:その決まり文句は淀川長治さん(故人
かな〜り間が空きましたが虹の森公園おさかな館の垂れ流しですよ。
おさかな館にはいってすぐのコツメカワウソブースでは去年生まれたでっかいレン君がお客さんの人気をさらっていました。
顔の作りがみごとにキクノンのあいのこって感じ。

osakanakan130210678 posted by (C)カシワヤ
やんちゃなレン君はノン父ちゃんとじゃれあって遊んでいましたよ。
はっけよ〜い・・

osakanakan130210694 posted by (C)カシワヤ
のこった!

osakanakan130210693 posted by (C)カシワヤ
のこったぁ!

osakanakan130210692 posted by (C)カシワヤ
んのこったぁぁ〜!

osakanakan130210691 posted by (C)カシワヤ
あ、言い忘れましたが行司の声はヒゲの行司こと19代式守伊之助さんの声で読んでくださいね。
西方、背中はげ山のレン君と東方おっとり川のノンとうちゃん。

osakanakan130210690 posted by (C)カシワヤ
両者がぶりよりでいずれも譲らぬいい取り組みですね。
おっと!ここで動きがありました。

osakanakan130210689 posted by (C)カシワヤ
ややレン君が優勢になってきたようですが・・

osakanakan130210688 posted by (C)カシワヤ
ノン父ちゃん苦し紛れのつっぱりを繰り出します。

osakanakan130210687 posted by (C)カシワヤ
あぁ!のけぞってしまったノン父ちゃん。

osakanakan130210686 posted by (C)カシワヤ
なんとかふんばりますが・・

osakanakan130210684 posted by (C)カシワヤ
いよいよ土俵際!俵ならぬ切り株の縁によりかかって耐えます。

osakanakan130210683 posted by (C)カシワヤ
レン君の猛烈ながぶり寄り!

osakanakan130210683 posted by (C)カシワヤ
のこるか?たえるか?

osakanakan130210682 posted by (C)カシワヤ
ここで勝負あった!見事なレン君の押し出しが決まりました!

osakanakan130210681 posted by (C)カシワヤ
どうですか?向こう正面の舞◯海さん。
「いや〜レン君の素晴らしい猫騙しがききましたね!」
注:猫騙しは決まり手にはありません。
勝ち名乗りのレン君ですがどうやら疲労困憊のようです。

osakanakan130210697 posted by (C)カシワヤ
やぶれたノン父ちゃんですがいたわる様にレン君を包み込んでいます。

osakanakan130210699 posted by (C)カシワヤ
いや〜素晴らしい親子愛ですね!
それでは虹の森公園から皆さんさよなら、さよなら、さよなら!
注:その決まり文句は淀川長治さん(故人
おねだりキクりんフル回転_虹の森公園おさかな館_20130210a
- 2013-02-12 Tue 23:41:07
- 虹の森公園おさかな館
虹の森公園おさかな館のキクりん動画。
エサやり体験を待ちこがれるキクりんが我慢できずにフル回転かきかき。
写真垂れ流しはしばし待たれい。
エサやり体験を待ちこがれるキクりんが我慢できずにフル回転かきかき。
写真垂れ流しはしばし待たれい。
予告の合い言葉はスパゲチー!!!_虹の森公園おさかな館_20130210
- 2013-02-11 Mon 15:46:54
- 虹の森公園おさかな館
愛媛ウソもぐれ三日間のど真ん中は虹の森公園おさかな館。
キクとノン(とべ動物園ピアの兄弟)におめでたがあったのが去年の夏。

osakanakan130210002 posted by (C)カシワヤ
てなわけで虹の架け橋を渡って登場のレン君。

osakanakan130210001 posted by (C)カシワヤ
山奥で暮らす親子三頭の日常はいかに?興味は尽きません!

osakanakan130210760 posted by (C)カシワヤ
そして謎を解く鍵はおさかな館の喫茶室にあり!

osakanakan130210004 posted by (C)カシワヤ
そう今おさかな館でもっともナウでグッドでイマくてイカす合い言葉と言えば・・

osakanakan130210005 posted by (C)カシワヤ
レッツ(さんはい!)、「スパゲチー!!!」じゅるりw
キクとノン(とべ動物園ピアの兄弟)におめでたがあったのが去年の夏。

osakanakan130210002 posted by (C)カシワヤ
てなわけで虹の架け橋を渡って登場のレン君。

osakanakan130210001 posted by (C)カシワヤ
山奥で暮らす親子三頭の日常はいかに?興味は尽きません!

osakanakan130210760 posted by (C)カシワヤ
そして謎を解く鍵はおさかな館の喫茶室にあり!

osakanakan130210004 posted by (C)カシワヤ
そう今おさかな館でもっともナウでグッドでイマくてイカす合い言葉と言えば・・

osakanakan130210005 posted by (C)カシワヤ
レッツ(さんはい!)、「スパゲチー!!!」じゅるりw
グッバイ!キクノン、またあう日まで 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2012-01-28 Sat 20:56:01
- 虹の森公園おさかな館
こんばんぴゃ!
いよいよおさかな館の給仕時間だきゅい!
キクりんもスタンバイOK!

osakanakan111224279 posted by (C)カシワヤ
キクりんはいつだってウフフ顔、それがまた魅力的ですね。
さすがのノン君だって待ちきれずにスタンディングで待ちわびています。

osakanakan111224288 posted by (C)カシワヤ
はやくはやくくれっしょ!

osakanakan111224287 posted by (C)カシワヤ
のんきなのんきなノン君のせかせかポーズ!
さっきまで眠りこけてたのにゴハンとなると目の色変えてこの有様
だから太るんですよ、まったく・・
さてさて二重扉の向うからキーパーさんがやってくると2頭は待ちきれずにお出迎え。

osakanakan111224313 posted by (C)カシワヤ
キクりんは給仕の際の定番位置が偽猿の腰掛けらしいです。

osakanakan111224300 posted by (C)カシワヤ
給仕のいっとう最初はおさかなから。
与えられたおさかなは愛媛の山奥らしく淡水魚の様です。

osakanakan111224314 posted by (C)カシワヤ
がつがつむさぼるキクりん。
斑点模様からするとアマゴらしきおさかなですね。

osakanakan111224310 posted by (C)カシワヤ

osakanakan111224311 posted by (C)カシワヤ
サンピアザ水族館時代はペレットしか食べていなかったノン君もワイルドな表情でがっつきます。

osakanakan111224309 posted by (C)カシワヤ
おさかなの後は定番ペレットですが、ここでは太い竹筒に小さな穴を開けたもので供されます。

osakanakan111224317 posted by (C)カシワヤ
魚の味を覚えたとはいえやはりノン君はペレット好き。

osakanakan111224321 posted by (C)カシワヤ
手を突っ込んではうまうまを繰り返します。

osakanakan111224318 posted by (C)カシワヤ
おさかな好きのキクりんもお裾分けに預かりますが、食ってる量はノン君に比べて控えめです。

osakanakan111224330 posted by (C)カシワヤ
ああ、食ったべさ。

osakanakan111224332 posted by (C)カシワヤ
お腹いっぱいでご満悦のノン君。しつこい様ですけどだから太るんですよ。
あまりメタボるとピアとゲンが心配しますよ。まったく・・
お腹がふくれればカワウソのやることはただ一つ。すっかりねむねむの2頭です。

osakanakan111224409 posted by (C)カシワヤ
キクりん、こんなのんきなノン君だけどよろしく頼むよ。
まかしとき~!たっぷりかわいがっとくわ。

osakanakan111224411 posted by (C)カシワヤ
キクりんはウフフ顔で快く了承、さすがは姉さん女房。
やがてすっかり寝入ってしまった2頭。

osakanakan111224413 posted by (C)カシワヤ
残念ながらここでタイムアップ。おさかな館から松山へ戻るにはそろそろデッパツしなければなりません。
こうして後ろ髪ひかれる思いで虹の森おさかな館を後にしたのでした。
おわじ。
いよいよおさかな館の給仕時間だきゅい!
キクりんもスタンバイOK!

osakanakan111224279 posted by (C)カシワヤ
キクりんはいつだってウフフ顔、それがまた魅力的ですね。
さすがのノン君だって待ちきれずにスタンディングで待ちわびています。

osakanakan111224288 posted by (C)カシワヤ
はやくはやくくれっしょ!

osakanakan111224287 posted by (C)カシワヤ
のんきなのんきなノン君のせかせかポーズ!
さっきまで眠りこけてたのにゴハンとなると目の色変えてこの有様
だから太るんですよ、まったく・・
さてさて二重扉の向うからキーパーさんがやってくると2頭は待ちきれずにお出迎え。

osakanakan111224313 posted by (C)カシワヤ
キクりんは給仕の際の定番位置が偽猿の腰掛けらしいです。

osakanakan111224300 posted by (C)カシワヤ
給仕のいっとう最初はおさかなから。
与えられたおさかなは愛媛の山奥らしく淡水魚の様です。

osakanakan111224314 posted by (C)カシワヤ
がつがつむさぼるキクりん。
斑点模様からするとアマゴらしきおさかなですね。

osakanakan111224310 posted by (C)カシワヤ

osakanakan111224311 posted by (C)カシワヤ
サンピアザ水族館時代はペレットしか食べていなかったノン君もワイルドな表情でがっつきます。

osakanakan111224309 posted by (C)カシワヤ
おさかなの後は定番ペレットですが、ここでは太い竹筒に小さな穴を開けたもので供されます。

osakanakan111224317 posted by (C)カシワヤ
魚の味を覚えたとはいえやはりノン君はペレット好き。

osakanakan111224321 posted by (C)カシワヤ
手を突っ込んではうまうまを繰り返します。

osakanakan111224318 posted by (C)カシワヤ
おさかな好きのキクりんもお裾分けに預かりますが、食ってる量はノン君に比べて控えめです。

osakanakan111224330 posted by (C)カシワヤ
ああ、食ったべさ。

osakanakan111224332 posted by (C)カシワヤ
お腹いっぱいでご満悦のノン君。しつこい様ですけどだから太るんですよ。
あまりメタボるとピアとゲンが心配しますよ。まったく・・
お腹がふくれればカワウソのやることはただ一つ。すっかりねむねむの2頭です。

osakanakan111224409 posted by (C)カシワヤ
キクりん、こんなのんきなノン君だけどよろしく頼むよ。
まかしとき~!たっぷりかわいがっとくわ。

osakanakan111224411 posted by (C)カシワヤ
キクりんはウフフ顔で快く了承、さすがは姉さん女房。
やがてすっかり寝入ってしまった2頭。

osakanakan111224413 posted by (C)カシワヤ
残念ながらここでタイムアップ。おさかな館から松山へ戻るにはそろそろデッパツしなければなりません。
こうして後ろ髪ひかれる思いで虹の森おさかな館を後にしたのでした。
おわじ。
のんのんのん 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2012-01-22 Sun 09:52:17
- 虹の森公園おさかな館
おはようございます。
愛媛ウソもぐれ再開に付き虹の森公園おさかな館も垂れ流し再開です。
え~と、前回は何処まで垂れ流したんだっけ?たしかノンが起きだしたところまでだったよね。
起き抜けに伸びするノン。

osakanakan111224236 posted by (C)カシワヤ
おはぴゃ!

osakanakan111224237 posted by (C)カシワヤ
あぁ良く寝たべさ。

osakanakan111224238 posted by (C)カシワヤ
あいかわらずマイペースなノン君。

osakanakan111224240 posted by (C)カシワヤ
朝(もう昼だけど)のひとときをのんびりと過ごしてらっしゃいます。
この辺すぐに散歩に出かけたキクとはかなり性格が違ってますね。
ま、カワウソにもいろいろあるっしょ。

osakanakan111224241 posted by (C)カシワヤ
じ~!

osakanakan111224242 posted by (C)カシワヤ
コロッコロの正面顔、もしかしてノン君ちょいと太りました?

osakanakan111224243 posted by (C)カシワヤ
うん、実は悩みの種なんだべさ。

osakanakan111224252 posted by (C)カシワヤ
サンピアザ水族館時代は親兄弟と競うように食べていたペレットでしたが、
ここおさかな館ではキクが魚好きなせいもありペレットを独占しているノン。
オマケに名前の通りのんきなノンですから、そりゃ太りますってw
ふわわあわあわあ~~~~!!!たいぎいべさ。

osakanakan111224253 posted by (C)カシワヤ
そいやぁそろそろゴハン時だべさ・・

osakanakan111224254 posted by (C)カシワヤ
ゴロゴロと毛繕いをするノン。
さきほどまで太ったのが悩みとか言っておきながらゴハンが待ち遠しいとは此れ如何に?
愛媛ウソもぐれ再開に付き虹の森公園おさかな館も垂れ流し再開です。
え~と、前回は何処まで垂れ流したんだっけ?たしかノンが起きだしたところまでだったよね。
起き抜けに伸びするノン。

osakanakan111224236 posted by (C)カシワヤ
おはぴゃ!

osakanakan111224237 posted by (C)カシワヤ
あぁ良く寝たべさ。

osakanakan111224238 posted by (C)カシワヤ
あいかわらずマイペースなノン君。

osakanakan111224240 posted by (C)カシワヤ
朝(もう昼だけど)のひとときをのんびりと過ごしてらっしゃいます。
この辺すぐに散歩に出かけたキクとはかなり性格が違ってますね。
ま、カワウソにもいろいろあるっしょ。

osakanakan111224241 posted by (C)カシワヤ
じ~!

osakanakan111224242 posted by (C)カシワヤ
コロッコロの正面顔、もしかしてノン君ちょいと太りました?

osakanakan111224243 posted by (C)カシワヤ
うん、実は悩みの種なんだべさ。

osakanakan111224252 posted by (C)カシワヤ
サンピアザ水族館時代は親兄弟と競うように食べていたペレットでしたが、
ここおさかな館ではキクが魚好きなせいもありペレットを独占しているノン。
オマケに名前の通りのんきなノンですから、そりゃ太りますってw
ふわわあわあわあ~~~~!!!たいぎいべさ。

osakanakan111224253 posted by (C)カシワヤ
そいやぁそろそろゴハン時だべさ・・

osakanakan111224254 posted by (C)カシワヤ
ゴロゴロと毛繕いをするノン。
さきほどまで太ったのが悩みとか言っておきながらゴハンが待ち遠しいとは此れ如何に?
ノン君のんきだね 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2012-01-02 Mon 22:28:13
- 虹の森公園おさかな館
こんばんは~!キクですねん。

osakanakan111224088 posted by (C)カシワヤ
今夜こそはあたいの大事なノン君紹介するで~。

osakanakan111224095 posted by (C)カシワヤ
いや、まだノン君寝てるんですけど・・
細かいこと気にせんといてや~。

osakanakan111224111 posted by (C)カシワヤ
そう言っているうちにキクちゃんはそそくさと見回りに出かけてしまいました。
いっとうはじめはと・・

osakanakan111224114 posted by (C)カシワヤ
レディとはいえ、しとくもんしとかんとね。

osakanakan111224129 posted by (C)カシワヤ
キクちゃんこざっぱりしてまんな。
そういえばそろそろやな。

osakanakan111224147 posted by (C)カシワヤ
見回りが一段落付いたと思ったら前面ガラスの中央でどっこいしょと落ち着くキク。
もうじきご飯が来んねん。

osakanakan111224185 posted by (C)カシワヤ
なるへそ。
じたばたしても始まらんからね。

osakanakan111224189 posted by (C)カシワヤ
腰を据えたキクはちょっかいを出しても動じません。

osakanakan111224201 posted by (C)カシワヤ
さすが海遊館生まれ、どっしりしてまんな。
ぴゃっぴゃっぴゃっ!まかしといてんか~!

osakanakan111224212 posted by (C)カシワヤ
キクちゃんの将来は肝っ玉母ちゃん確定ですね。
そういえば肝心のノン君は?
おはようさんだべさ。

osakanakan111224197 posted by (C)カシワヤ
ようやくお目覚めのノン君ですが、まだ北海道弁がぬけてない様です。
まあ、そんなもんだべ。

osakanakan111224194 posted by (C)カシワヤ
海遊館生まれのキクとは明らかに違うサンピアザ水族館特有の顔。
まあ、コチトラ市川市動植物園でおさかな館とは逆転カップルを見てるからそんなに違和感は無かったですが、
おさかな館のキーパーさんはカワウソの顔立ちにこれほどの個性があるとは思っていなかったそうです。
んで市川市動植物園の逆転カップル。

ichikawa101123003 posted by (C)カシワヤ
ここであらためてノン君と同腹で生まれたピアやゲンを見比べてみましょう。
ノン。

osakanakan111224193 posted by (C)カシワヤ
ピア。

tobe111223144 posted by (C)カシワヤ
ゲン。

sunpiazza110705110 posted by (C)カシワヤ
う~ん・・比較するには写真のチョイスがイマイチですが、まぁゆるしてつかーさい。
でもやっぱりノン君のんきだね。
つづく。

osakanakan111224088 posted by (C)カシワヤ
今夜こそはあたいの大事なノン君紹介するで~。

osakanakan111224095 posted by (C)カシワヤ
いや、まだノン君寝てるんですけど・・
細かいこと気にせんといてや~。

osakanakan111224111 posted by (C)カシワヤ
そう言っているうちにキクちゃんはそそくさと見回りに出かけてしまいました。
いっとうはじめはと・・

osakanakan111224114 posted by (C)カシワヤ
レディとはいえ、しとくもんしとかんとね。

osakanakan111224129 posted by (C)カシワヤ
キクちゃんこざっぱりしてまんな。
そういえばそろそろやな。

osakanakan111224147 posted by (C)カシワヤ
見回りが一段落付いたと思ったら前面ガラスの中央でどっこいしょと落ち着くキク。
もうじきご飯が来んねん。

osakanakan111224185 posted by (C)カシワヤ
なるへそ。
じたばたしても始まらんからね。

osakanakan111224189 posted by (C)カシワヤ
腰を据えたキクはちょっかいを出しても動じません。

osakanakan111224201 posted by (C)カシワヤ
さすが海遊館生まれ、どっしりしてまんな。
ぴゃっぴゃっぴゃっ!まかしといてんか~!

osakanakan111224212 posted by (C)カシワヤ
キクちゃんの将来は肝っ玉母ちゃん確定ですね。
そういえば肝心のノン君は?
おはようさんだべさ。

osakanakan111224197 posted by (C)カシワヤ
ようやくお目覚めのノン君ですが、まだ北海道弁がぬけてない様です。
まあ、そんなもんだべ。

osakanakan111224194 posted by (C)カシワヤ
海遊館生まれのキクとは明らかに違うサンピアザ水族館特有の顔。
まあ、コチトラ市川市動植物園でおさかな館とは逆転カップルを見てるからそんなに違和感は無かったですが、
おさかな館のキーパーさんはカワウソの顔立ちにこれほどの個性があるとは思っていなかったそうです。
んで市川市動植物園の逆転カップル。

ichikawa101123003 posted by (C)カシワヤ
ここであらためてノン君と同腹で生まれたピアやゲンを見比べてみましょう。
ノン。

osakanakan111224193 posted by (C)カシワヤ
ピア。

tobe111223144 posted by (C)カシワヤ
ゲン。

sunpiazza110705110 posted by (C)カシワヤ
う~ん・・比較するには写真のチョイスがイマイチですが、まぁゆるしてつかーさい。
でもやっぱりノン君のんきだね。
つづく。
キクちゃんの彼氏紹介? 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2011-12-31 Sat 23:12:46
- 虹の森公園おさかな館
キクで~す!

osakanakan111224051 posted by (C)カシワヤ
今日はあたいの彼氏を紹介します~!

osakanakan111224056 posted by (C)カシワヤ
それはカワイイカワイイ・・

osakanakan111224058 posted by (C)カシワヤ
もぎゅ・・

osakanakan111224055 posted by (C)カシワヤ
もぎゅもぎゅ・・

osakanakan111224059 posted by (C)カシワヤ
あの~キクちゃん、彼氏の紹介になってませんけどぉ・・
えっ・・・!

osakanakan111224061 posted by (C)カシワヤ
うふ。

osakanakan111224062 posted by (C)カシワヤ
うふふ・・。

osakanakan111224063 posted by (C)カシワヤ
うっふっふっふ・・。

osakanakan111224064 posted by (C)カシワヤ
あたいの大事なノン君で~す!

osakanakan111224072 posted by (C)カシワヤ
ですから肝心のノン君がつぶれてますけどぉ~。
えっへっへっへ・・

osakanakan111224077 posted by (C)カシワヤ
それは来年のお楽しみやで~!

osakanakan111224078 posted by (C)カシワヤ
てなわけで来年につづく。

osakanakan111224051 posted by (C)カシワヤ
今日はあたいの彼氏を紹介します~!

osakanakan111224056 posted by (C)カシワヤ
それはカワイイカワイイ・・

osakanakan111224058 posted by (C)カシワヤ
もぎゅ・・

osakanakan111224055 posted by (C)カシワヤ
もぎゅもぎゅ・・

osakanakan111224059 posted by (C)カシワヤ
あの~キクちゃん、彼氏の紹介になってませんけどぉ・・
えっ・・・!

osakanakan111224061 posted by (C)カシワヤ
うふ。

osakanakan111224062 posted by (C)カシワヤ
うふふ・・。

osakanakan111224063 posted by (C)カシワヤ
うっふっふっふ・・。

osakanakan111224064 posted by (C)カシワヤ
あたいの大事なノン君で~す!

osakanakan111224072 posted by (C)カシワヤ
ですから肝心のノン君がつぶれてますけどぉ~。
えっへっへっへ・・

osakanakan111224077 posted by (C)カシワヤ
それは来年のお楽しみやで~!

osakanakan111224078 posted by (C)カシワヤ
てなわけで来年につづく。
カワウソが暮らす山の水族館 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2011-12-30 Fri 07:42:22
- 虹の森公園おさかな館
おはようございます。
愛媛ウソもぐれ2件目の行脚先は高知にほど近い山ん中にある松丸駅。
駅裏手から橋を渡って川沿いに広がる道の駅虹の森公園にある小さな水族館が舞台です。
特筆すべきはアカメというとても貴重な魚の飼育数日本一だそうです。
このけして交通事情の良いとは言えないところまでやってくるまでには
財布と気持ちと時間の調整にえらいことかかってしまいました。
能書きはともかくカワウソを目指して入館してみましょう・・

osakanakan111224001 posted by (C)カシワヤ
はい!付きました。

osakanakan111224003 posted by (C)カシワヤ
はや!ここに来るまでの時間が嘘のようにさっさとカワウソ水槽がお目見えです。
(入館して3番目の水槽
正面から全体を見るとこんな感じ。

osakanakan111224012 posted by (C)カシワヤ
中央を分断するサッシの柱が気にならないって言ったら嘘になりますが、
ガラスの透明度は保たれておりAFの迷いも少なく良好でした。
水槽内レイアウトはこんな感じ。

osakanakan111224014 posted by (C)カシワヤ
ほぼ正方形のスペースで奥側1/3は半野外になっています。
自然物を模した寝床や台座が各所にありながら水槽だけは人石研磨の流し風なのはご愛嬌。
そして手前やや右よりの切り株に注目してみると・・

osakanakan111224002 posted by (C)カシワヤ
ようやく会えたと思ったらやっぱり寝ているのがカワウソです。
飼育されているのは海遊館生まれのメス:キクとサンピアザ水族館生まれのオス:ノン。
それにしても仲良く寝ている2頭です。
なにげにキクの後ろ足がノンを足蹴にしているあたり力関係が伺えますw

osakanakan111224022 posted by (C)カシワヤ
ちょっと失礼してキクを呼んでみましょう。「お~~い!」

osakanakan111224030 posted by (C)カシワヤ
むにゃむにゃ・・

osakanakan111224026 posted by (C)カシワヤ
見慣れぬ輩に声をかけられたキクですが、そこは海遊館生まれの貫禄全く動ぜず。

osakanakan111224032 posted by (C)カシワヤ
ふ・・・

osakanakan111224034 posted by (C)カシワヤ
わわわゎゎゎ~~~!

osakanakan111224035 posted by (C)カシワヤ
やたら落ち着いているキクですが、何を思うか先程まで枕にしていたノンの匂いを確認し始め・・

osakanakan111224036 posted by (C)カシワヤ
がぶ・・

osakanakan111224037 posted by (C)カシワヤ
がぶがぶぅ~~!

osakanakan111224038 posted by (C)カシワヤ
愛情たっぷり過ぎて溢れかえってしまいそうなくらいの何とも豪快な甘噛みです。
荒っぽくも愛情表現たっぷりのキクとペアになるべくやってきた北の家族の一員ノン。

osakanakan111224043 posted by (C)カシワヤ
お寝坊さんようやくお目覚めです。
つづく。
愛媛ウソもぐれ2件目の行脚先は高知にほど近い山ん中にある松丸駅。
駅裏手から橋を渡って川沿いに広がる道の駅虹の森公園にある小さな水族館が舞台です。
特筆すべきはアカメというとても貴重な魚の飼育数日本一だそうです。
このけして交通事情の良いとは言えないところまでやってくるまでには
財布と気持ちと時間の調整にえらいことかかってしまいました。
能書きはともかくカワウソを目指して入館してみましょう・・

osakanakan111224001 posted by (C)カシワヤ
はい!付きました。

osakanakan111224003 posted by (C)カシワヤ
はや!ここに来るまでの時間が嘘のようにさっさとカワウソ水槽がお目見えです。
(入館して3番目の水槽
正面から全体を見るとこんな感じ。

osakanakan111224012 posted by (C)カシワヤ
中央を分断するサッシの柱が気にならないって言ったら嘘になりますが、
ガラスの透明度は保たれておりAFの迷いも少なく良好でした。
水槽内レイアウトはこんな感じ。

osakanakan111224014 posted by (C)カシワヤ
ほぼ正方形のスペースで奥側1/3は半野外になっています。
自然物を模した寝床や台座が各所にありながら水槽だけは人石研磨の流し風なのはご愛嬌。
そして手前やや右よりの切り株に注目してみると・・

osakanakan111224002 posted by (C)カシワヤ
ようやく会えたと思ったらやっぱり寝ているのがカワウソです。
飼育されているのは海遊館生まれのメス:キクとサンピアザ水族館生まれのオス:ノン。
それにしても仲良く寝ている2頭です。
なにげにキクの後ろ足がノンを足蹴にしているあたり力関係が伺えますw

osakanakan111224022 posted by (C)カシワヤ
ちょっと失礼してキクを呼んでみましょう。「お~~い!」

osakanakan111224030 posted by (C)カシワヤ
むにゃむにゃ・・

osakanakan111224026 posted by (C)カシワヤ
見慣れぬ輩に声をかけられたキクですが、そこは海遊館生まれの貫禄全く動ぜず。

osakanakan111224032 posted by (C)カシワヤ
ふ・・・

osakanakan111224034 posted by (C)カシワヤ
わわわゎゎゎ~~~!

osakanakan111224035 posted by (C)カシワヤ
やたら落ち着いているキクですが、何を思うか先程まで枕にしていたノンの匂いを確認し始め・・

osakanakan111224036 posted by (C)カシワヤ
がぶ・・

osakanakan111224037 posted by (C)カシワヤ
がぶがぶぅ~~!

osakanakan111224038 posted by (C)カシワヤ
愛情たっぷり過ぎて溢れかえってしまいそうなくらいの何とも豪快な甘噛みです。
荒っぽくも愛情表現たっぷりのキクとペアになるべくやってきた北の家族の一員ノン。

osakanakan111224043 posted by (C)カシワヤ
お寝坊さんようやくお目覚めです。
つづく。
ノンのもぞもぞうまうま 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2011-12-25 Sun 00:00:37
- 虹の森公園おさかな館
タイトルまんま
。
はるばる北海道は新札幌サンピアザ水族館から
四国愛媛の虹の森公園おさかな館へやってきたノンのうまうまな様子を垂れ流し。
あいかわらず画面が揺れてますがそこはゆるしてつかーさい。
。
はるばる北海道は新札幌サンピアザ水族館から
四国愛媛の虹の森公園おさかな館へやってきたノンのうまうまな様子を垂れ流し。
あいかわらず画面が揺れてますがそこはゆるしてつかーさい。
予告 虹の森公園おさかな館 20111224
- 2011-12-24 Sat 21:11:22
- 虹の森公園おさかな館
近日垂れ流し予定、虹の森公園おさかな館。

osakanakan111224001 posted by (C)カシワヤ
アンパンマン列車バイキンマン号と海洋堂ホビー列車でえっちらおっちら。
虹の森公園の目の前には正木正光酒造場、地酒の野武士が辛口で旨い!
言っておくけどカワウソ見に行ったんだからね!

osakanakan111224001 posted by (C)カシワヤ
アンパンマン列車バイキンマン号と海洋堂ホビー列車でえっちらおっちら。
虹の森公園の目の前には正木正光酒造場、地酒の野武士が辛口で旨い!
言っておくけどカワウソ見に行ったんだからね!
Home > 虹の森公園おさかな館 Archive
- タグクラウド
-
- へび
- 油壺マリンパーク
- ユキヒョウ
- ヤマネ
- ヤギ
- 犬
- 恩賜上野動物園
- マリンワールド海の中道
- ニホンザル
- 宮島水族館みやじマリン
- ヘビ
- アクア・トトぎふ
- 市川市動植物園
- コイ
- ホンドタヌキ
- コツメカワウソ
- 周南市徳山動物園
- 上越市立水族博物館
- ユーラシアカワウソ
- ペリカン
- 五井
- チンパンジー
- ドブネズミ
- ねこすけ
- ゴマフアザラシ
- オオカミウオ
- 常盤平団地
- 鳥
- 掛川花鳥園
- 王子動物園
- ハリモグラ
- 釧路市動物園
- マカロニペンギン
- 谷中
- 猫
- ピラルク
- ジャパンスネークセンター
- のんほいパーク
- 旧江戸川
- サンピアザ水族館
- 東山動物園
- ラーテル
- ギンギツネ
- ミーアキャット
- 土佐電
- マーラ
- 西武安比奈線
- おたる水族館
- のいち動物公園
- 交通安全環境研究所
- みさき公園
- グラントシマウマ
- ラッコ
- 富山ファミリーパーク
- アカカンガルー
- コツメカワウソとくしま動物園
- サンシャイン国際水族館
- トナカイ
- ブルーインパルス
- 富山シネマ食堂街
- レッサーパンダ
- 南房パラダイス
- 姫路セントラルパーク
- カヤネズミ
- 鳥羽水族館
- 小樽
- 東京ゲートブリッジ
- 住友金属
- エイ
- カニ
- 新江ノ島水族館
- 東京スカイツリー
- ゼニガタアザラシ
- 羽田空港
- 月
- アムールトラ
- ニホンヤマネ
- シロサイ
- 名古屋港水族館
- 両生類
- ピューマ
- メコンオオナマズ
- 鶴見線
- 工場
- キングペンギン
- カエル
- フクロウ
- 多摩動物公園
- 神戸どうぶつ王国
- ゴイサギ
- 千葉港ポートサービス
- ジャガー
- 水江町
- アカハナグマ
- 鰊御殿
- ハリセンボン
- α99
- 東京港臨海大橋
- 大内山動物園
- 飛行機
- 南知多ビーチランド
- 桐ヶ丘団地
- いなわしろカワセミ水族館
- マリンピア日本海
- 浜松市動物園
- キリン
- オットセイ
- 金環日食
- マレーバク
- 江戸川閘水門
- シャチ
- ワラビー
- ライオン
- アナグマ
- ネコ
- カタクチイワシ
- 徳山動物園
- マヌルネコ
- エトピリカ
- インドタテガミヤマアラシ
- みやじマリン
- 別府温泉
- ロシアラッコ
- 安佐動物公園
- ハクビシン
- イワトビペンギン
- ツチブタ
- 東京動物専門学校
- サンシャイン水族館
- アメリカバク
- マンボウ
- ブチハイエナ
- フェネック
- 千葉市動物公園
- 平川動物公園
- ホンドテン
- エミュー
- ホッキョクグマ
- 殺風景
- チンアナゴ
- インコ
- アヒル
- ガマグチヨタカ
- 越前松島水族館
- カバ
- ニホンカワウソ
- 千葉ポートタワー
- 新屋島水族館
- わんぱーくこうち
- バイカルアザラシ
- 蘇我
- ねこ
- テナガエビ
- UR都市住宅技術研究所
- 北九州工業地帯
- 上越市水族博物館
- スナメリ
- ムササビ
- マンドリル
- ペンギン村
- 赤羽台団地
- 福岡市動物園
- 埋立地
- エゾモモンガ
- うみたまご
- カナダヤマアラシ
- 大分マリーンパレスうみたまご
- カブトガニ
- カリフォルニアアシカ
- 盛岡市動物公園
- かみね動物園
- 都営辰巳一丁目アパート
- 井の頭自然文化園
- 代々木八幡
- JFEスチール第5高炉
- アロハガーデンたてやま
- 天体ショー
- 金星
- 円山動物園
- 肉球
- フンボルトペンギン
- 余市蒸溜所
- 木星
- クロサイ
- ヨーロッパオオカミ
- ジンベエザメ
- メンフクロウ
- のとじま水族館
- 智光山公園こども動物園
- 伊勢シーパラダイス
- シロワニ
- アクアマリンふくしま
- プレーリードック
- 磯子
- 桂浜水族館
- 皆既月食
- 集合住宅歴史館
- アドベンチャーワールド
- ヒグマ
- とべ動物園
- ホンドギツネ
- しものせき海響館
- ツシマテン
- 東山動植物園
- 虹の森公園おさかな館
- 渋谷てづくり市
- とくしま動物園
- ツメナシカワウソ
- シーラカンス
- 爬虫類
- 東武動物公園
- ジェンツーペンギン
- 鉄塔
- ひらかたパーク
- ジャイアントパンダ
- オオサンショウウオ
- アメリカビーバー
- シマオイワワラビー
- 那須どうぶつ王国
- ノラネコ
- アルパカ
- ときわ動物園
- ズーラシア
- ツキノワグマ
- カピバラ
- ひびき動物ワールド
- ニッカウヰスキー
- アフリカタテガミヤマアラシ
- 二見シーパラダイス
- ニホンイノシシ
- ダチョウ
- 池田動物園
- ペンギン
- ケープペンギン
- 本島イルカ村
- ノースサファリサッポロ
- タイヘイヨウセイウチ
- 大井ジャンクション
- 海遊館
- アルビノアミメニシキヘビ
- ボルネオオランウータン
- 千葉港
- アムールヒョウ
- メガマウスザメ
- アクアワールド大洗
- アミメキリン
- 宮島水族館
- コウイカ
- バンドウイルカ
- マレーグマ
- フグ
- ホンドタクキ
- ニシアフリカコガタワニ
- シンリンオオカミ
- スマトラオランウータン
- 桐生が岡動物園
- クラゲ
- カマイルカ
- ブタ
- ハグハグたうん
- 鴨川シーワールド
- スネーク
- 構造物
- フタユビナマケモノ
- 首都圏外郭放水路
- タコ
- 宮崎市フェニックス自然動物園
- コアラ
- カナダカワウソ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード